~松阪支部が松阪市視覚障害者協会に対して10万円を寄付~
1 社会貢献活動の趣旨
○ 三重県遊技業協同組合松阪支部(支部長 𠮷川一郎氏)は、国
際白杖の日に実施された松阪市視覚障害者協会主催の広報啓発活
動に寄与するため、広報用の啓発チラシ、ウエットティッシュ購
入金として現金10万円を寄付し、同市民に対して物品配布による
啓蒙活動に参加したもの。
2 日、場所
令和5年7月28日
三重県松阪市殿町1563 松阪市障害者福祉センター内
「松阪市視覚障害者協会(会長 河原 洋紀)」
3 活動内容
○ 松阪支部支部長𠮷川氏が、松阪市視覚障害者協会会長(河原氏)
に対して10万円を寄付し、同協会は寄付金を活用して啓発チラシ、
ウエットティッシュを購入し、本年10月15日にJR東海松阪駅及び
近畿日本鉄道松阪駅において実施された広報啓発活動で、通勤通学
客等に対して同物品が配布されたものである。
寄付金について同協会会長は、「視覚障害者に対する市民向けの
有益な広報啓発活動が実施できました」と感謝の言葉を述べられま
した。
4 その他
視覚障害者協会員及び寄付金を活用して購入されたウエットティッ
シュは写真のとおりです。
コメント